こちらのページでは、2025年度北京日本倶楽部の活動計画をご案内しています。情報は毎月一回、追加の形で更新されます。またあくまで計画ですので、日程が変更となり場合もありますのでご注意下さい。各イベント、詳細については、その都度、個別にホームページのイベント予告、また同時に会員専用メルマガでご案内致します。 2025年3月20日(木)更新
月 | 日 | 曜日 | 定例会議 | 各種イベント | 委員会 |
4 | 2 | 水 | 事務局会議 | 事務局 | |
4-6 | 金‐日 | 清明節 | (初企画)4月4日発 甘粛省張掖市国家地質公園満喫の旅3日間 | 旅行 | |
4-6 | 金‐日 | 清明節 | ★武陵源・張家界の旅3日間 | 旅行 | |
10 | 木 | 理事会⑦ | 理事 | ||
12‐13 | 土‐日 | ★古都洛陽・世界遺産「龍門石窟」と「牡丹」まつりの花見鑑賞2日間 | 旅行 | ||
19 | 土 | 総会・理事会① | 会員・理事 | ||
懇親パーティー「春の交流会」 | |||||
19 | 土 | ★北京中軸線日帰りツアー | 旅行 | ||
19‐20 | 土‐日 | ★孔子の故郷と道教の聖地を訪ねる ~世界遺産 曲阜・尼山・泰山2日間~ | 旅行 | ||
19 | 土 | 桃源郷へ行こう!北京平谷国際桃花日帰りツアー | 旅行 | ||
19 | 土 | 燕京「京都」深山1000年の古寺 ~潭柘寺・戒台寺・雲居寺とヒストリーな盧溝橋~日帰りツアー | 旅行 | ||
23 | 水 | 読み聞かせイベント | 文化交流 | ||
26 | 土 | 北京「石炭スパイスロード」京西古道と老農場・谷山村の散策 日帰りツアー | 旅行 | ||
5 | 1-5 | 木‐月 | 労働節 | 5月1日発 ★魅惑のシルクロード~カシュガル・ウルムチ・トルファンの旅5日間~ | 旅行 |
1-5 | 木‐月 | 労働節 | 5月1日発 ★天空を駆ける「青蔵鉄道」で行く「チベット-ラサ・ヤムドゥク湖」の旅5日間 | 旅行 | |
1-4 | 木‐日 | 労働節 | (初企画)5月1日発 時を越え、心を結ぶ旅――長江が教えてくれた絆と感謝「再会・長江」舞台を巡る旅4日間 | 旅行 | |
2‐4 | 金‐日 | 労働節 | 5月2日発 ★世界遺産 雲岡石窟・懸空寺・平遥古城~山西省深発見!の旅3日間 | 旅行 | |
16 | 金 | 事務局会議 | 事務局 | ||
17‐18 | 土‐日 | 5月17日発 アカシアの香り漂う大連、坂の上の旅順 ~歴史と建築探訪の旅2日間~ | 旅行 | ||
17 | 土 | 5月17日発 「義和団の時代を歩く 円明園と東交民巷」 日帰りツアー | 旅行 | ||
22 | 木 | 常任理事会① | 常任理事 | ||
24 | 土 | 5月24日発 中国近現代史を駆け抜けた著名人達の軌跡へ 日帰りツアー | 旅行 | ||
24 | 土 | 5月24日発 ★世界遺産 黄崖関長城・清東陵・独楽寺日帰りツアー | 旅行 | ||
6 | 5/31-6/2 | 土‐月 | 端午節 | 5月31日発 そして、ついに!登場!・・・端午節北ウイグル・カナスと魔鬼城・ブルチュン3日間 | 旅行 |
5/31-6/2 | 土‐月 | 端午節 | 5月31日発 ★幽谷の秘境へ映画「アバター」の舞台 仙人の棲む山水画の世界へ 武源陵・張家界3日間 | 旅行 | |
5/31-6/2 | 土‐月 | 端午節 | 5月31日発 ★重慶CITY WALK!&世界遺産大足石刻を巡る旅3日間 | 旅行 | |
7 | 土 | 第36回北京日本倶楽部ゴルフ大会 | ゴルフ実行委員会 | ||
13 | 金 | 事務局会議 | 事務局 | ||
13‐15 | 金‐日 | 6月13日発 甘南チベット自治州「神に愛された場所」冶力関と黄河の絶壁・天水麦積山石窟・炳霊寺石窟へ行 3日間 | 旅行 | ||
19 | 木 | 理事会② | 理事 | ||
文化講演会 | 文化交流 | ||||
21 | 土 | 6月21日発 漢服でCITY WALK!!北京日帰りツアー | 旅行 | ||
28‐29 | 土‐日 | 6月28日発 春秋戦国時代の都・邯鄲2日間 | 旅行 | ||
7 | 11 | 金 | 事務局会議 | 運営企画 | |
12‐13 | 土‐日 | 7月12日発 ★世界遺産とした文殊菩薩の霊山が伝わる仏教聖地五台山巡礼2日間 | 旅行 | ||
17 | 木 | 常任理事会② | 常任理事 | ||
25 | 金 | 第29回全国日本人交流会 | 大使館・日本商会・日本倶楽部 | ||
19 | 土 | 7月19日発 ★真夏の夜の八達嶺万里の長城夜景ライトアップ 日帰りツアー | 旅行 | ||
26‐27 | 土‐日 | 7月26日発 満点の星空だってお待ちかね! 本物の風と草原を走ろう ~シラムレン大草原&フフホト2日間~ | 旅行 | ||
8 | 2‐3 | 土‐日 | 8月2日発 ビール好きには堪らない!世界のビール大集結! 青島国際ビール祭り2日間 | 旅行 | |
9‐13 | 土‐水 | (初企画)8月9日発 カシュガル・イーニン・独庫公路・ウルムチの旅5日間 | 旅行 | ||
9‐14 | 土‐木 | 8月9日発 ★天空を駆ける「青蔵鉄道」で行く、「チベット-ラサ・ヤムドゥク湖・シガツェ・ギャンツェ」心震える魂の旅6日間 | 旅行 | ||
9‐13 | 土‐水 | 8月9日発 ★魅惑のシルクロード~カシュガル・ウルムチ・トルファン~ 5日間 | 旅行 | ||
13‐15 | 水‐金 | 8月13日発 ここは天国?神秘のチャカ塩湖・瞑想と祈りの天空の寺院 タール寺を巡る青海省3日間 | 旅行 | ||
12‐15 | 火‐金 | 8月12日発 ★~衝撃ブルー!!の色彩と大自然の神秘~ 麗しの世界遺産・九寨溝・黄龍&成都でパンダ尽くし!贅沢4日間 | 旅行 | ||
16‐17 | 土‐日 | 8月16日発 星空草原シリーズ第二弾!ナーダム草原祭りとフルンボイル大草原&満州里2日間 | 旅行 | ||
9 | 6‐8 | 土‐日 | 9月6日発 ★~兵馬俑はもちろん! シルクロード世界文化遺産である彬県大仏寺石窟や諸葛亮の最期・五丈原を訪れます!~西安深堀3日間! | 旅行 | |
13‐14 | 土‐日 | 9月13日発 北朝鮮国境・丹東2日間 | 旅行 | ||
12 | 金 | 事務局会議 | 事務局 | ||
18 | 木 | 理事会③ | 理事 | ||
文化講演会 | 文化交流 | ||||
20‐21 | 土‐日 | 9月20日発 ★世界遺産「避暑山荘」と「小ポタラ宮」へ~承徳2日間~ | 旅行 | ||
20 | 土 | 9月20日発 ★「1日で2つの世界遺産 京杭運河クルーズと北京原人周口店」 日帰りツアー | 旅行 | ||
20‐21 | 土‐日 | 9月20日発 桂林漓江下り+陽朔の旅2日間 | 旅行 | ||
10 | 1‐5 | 水‐日 | 国慶節 | 10月1日発 ★天空を駆ける「青蔵鉄道」で行く~チベット-ラサ・ヤムドゥク湖~5日間 | 旅行 |
1‐5 | 水‐日 | 国慶節 | 10月1日発 ★魅惑のシルクロード~カシュガル・ウルムチ・トルファン~ 5日間 | 旅行 | |
1‐4 | 水‐土 | 国慶節 | 10月1日発 ★世界遺産・九寨溝・黄龍&成都でパンダ尽くし!贅沢4日間 | 旅行 | |
5‐7 | 日‐火 | 中秋節 | 10月5日発 ★三蔵法師像と一緒にお月見&西域に思いを馳せる敦煌3日間 | 旅行 | |
5‐7 | 日‐火 | 中秋節 | 10月5日発「中国で最も美しい村」江西省・Wu源(ぶげん)&景徳鎮&安徽省・黄山で中秋の名月鑑賞贅沢3日間 | 旅行 | |
5 | 日 | 中秋節 | 10月5日発 ★夕暮れ古北水鎮&司馬台長城キラキラ☆ライトアップ&ランタンドローンショー&灯篭流し体験 盛沢山日帰りツアー! | 旅行 | |
10 | 金 | 事務局会議 | 事務局 | ||
16 | 木 | 常任理事会③ | 常任理事 | ||
11 | 1‐2 | 土‐日 | 11月1日発 ★山西省満喫!明代の歴史を今に伝える城壁都市平遥古城と太原をまわる2日間 | 旅行 | |
14 | 金 | 事務局会議 | 事務局 | ||
15‐16 | 土‐日 | 11月15日発 ★中国最古の王朝「殷」王朝世界文化遺産を巡る旅~殷墟 2日間 | 旅行 | ||
20 | 木 | 理事会④ | 理事 | ||
文化講演会 | 文化交流 | ||||
22‐23 | 土‐日 | 11月22日発 ★山西省世界遺産 雲岡石窟&懸空寺2日間 | 旅行 | ||
12 | 12 | 金 | 事務局会議 | 事務局 | |
18 | 木 | 常任理事会④ | 常任理事 | ||
20or21 | 土or日 | クリスマスパーティー@長富宮ホテル | 実行委員会 | ||
26‐28 | 金‐日 | 12月26日発 ★三つの世界遺産を制覇!土楼・コロンス島・泉州3日間 | 旅行 | ||
30‐1/1 | 火‐木 | 12月30日発 ★「最初の朝」を世界遺産・黄山山頂で迎えよう3日間 | 旅行 | ||
31‐1/1 | 火‐木 | (初企画)12月31日発 天津花火大会2日間 | 旅行 | ||
1 | 16 | 金 | 事務局会議 | 事務局 | |
22 | 木 | 理事会⑤ | 理事 | ||
文化講演会 | 文化交流 | ||||
2 | 6 | 金 | 事務局会議 | 事務局 | |
12 | 木 | 常任理事会⑤ | 常任理事 | ||
3 | 13 | 金 | 事務局会議 | 事務局 | |
19 | 木 | 理事会⑥ | 理事 | ||
文化講演会 | 文化交流 | ||||
4 | 未定 | 事務局会議 | 事務局 | ||
未定 | 理事会⑦ | 理事 | |||
未定 | 総会・理事会① | 会員・理事 | |||
懇親パーティー | |||||
開催月未定イベント | 第26回日中国際交流子供将棋大会 | 文化交流・日本人学校 | |||