大連といえば、日本人には最もなじみの深い都市のひとつ。
今回は、大連・旅順を歴史散策でめぐる2日間のご案内です。
また5月中旬から初夏の大連は、アカシアが満開となりベストシーズンとなります!
大連は遼東半島の最南端に位置し、三方を海に囲まれている北方最大の港湾都市で「北方の真珠」と呼ばれてエキゾチックな雰囲気が漂っています。
気候はモンスーン型温帯気候に属し、冬が暖かく夏は涼しく、一番暑い時の8月でも平均気温は24度程度と夏季は過ごしやすい場所です。19世紀の末頃は、青泥(チンニー)という小さな漁村でしたが、1899年よりロシア・ドイツ・イギリスなどの列強国の影響を受けパリの街並みを真似て都市計画が始まりました。また1905年以降の当時の日本の遺構は、現在も市内の様々な所で見ることができます。代表的な建築群の一つである中山広場は、円形の広場から放射状に何本も道路が延びており、そして広場を取り囲むように歴史ある建築群が現存しています。
近現代史のイメージの強い大連ですが、実はその歴史は古く、3000年以上前に遡ります。約1000年前の唐の時代にこの地は日本とのつながりが強くなったと言われています。有名な九尾のキツネが住んでいた青丘は、大連だとも言われています。時を経て1900年代前後には、多くの日本人が大連に滞在しており、世界的指揮者の故小澤征爾氏の御父様が大連で歯科医院をしていたのも有名な話です。当時建てられた特徴ある欧風の建築物が、現在も市の各機関として使用されておりバロック式の建築物『旧大和ホテル』、典型的な折衷主義の建築物『旧横浜正金銀行大連支店』、ゴシック式建築に属する『旧大連警察署』等、様々な近代建築を一堂に見ることができます。
また旅順では港北岸にある有名な観光地白玉山にも案内いたします。ここからは軍港が一望ができ、山頂にある白玉山塔が旅順港を眺めるように佇んでいます。旅順の観光地、203高地はかつては禿山で、山の海抜は203メートルのため、この名前となりました。
司馬遼太郎の小説「坂上の雲」、映画「二百三高地」でも有名となった日本人に人気の名所のひとつです。小説を読んでから現地に行くと、より理解が深まりますね。大砲の前から下を眺めると、南東の方向に冬でも凍らない不凍港の旅順港が見渡せて開放感のある景色が広がります。
異国情緒あふれる街並みと、海からの爽やかな風。白いアカシアの甘い香り、波の寄せる音。大連でしか味わえないお時間を過ごしましょう!
皆様、奮ってご参加下さい!募集内容は以下の通りです。
○催行日:2025年5月17日(土)~5月18日(日)
○ご旅行先:遼寧省大連・旅順
○最少催行人員:8名様
○添乗員:参加者10名様以上から同行いたします。
○催行可否のご連絡:4月29日(火)迄
※最少催行人員に達し次第ご案内いたします。
○お申込締切: 4月29日(火)
○ご参加者向け最終案内のご連絡:5月9日(金)
○お支払:5月9日(金)~5月11日(日)
○電子契約書送付・締結:出発迄
○ご旅行代金
北京日本倶楽部会員価格:
おとな1名様 ホテルを2名様1室でご利用の場合:5,180元
おとな1名様 ホテルを1名様1室でご利用の場合:5,480元
2歳以上12歳未満のこども1名様(ホテルを2名様1室でご利用の場合):4,880元
2歳未満の子供 税金、現地施設使用料を別途ご連絡します。
非会員価格:
上記代金にプラス1,500元でご参加いただけます。
★旅行代金に含まれるもの
北京~大連~北京航空券(エコノミークラス)、日本語ガイド代、現地専用車代、観光入場料、お食事代(昼食2回・夕食1回)・ご宿泊代(朝食付)、添乗員同行費用(10名以上の場合同行)、国内旅行傷害保険
★旅行代金に含まれないもの
集合場所までの交通費、ご旅行中の飲み物代、ご旅行中の個人的な支出(ホテルでのミニバーやクリーニング代等)
【取消料規定】
催行確定通知後からご出発日の7日前(5/10)15:00旅行代金の50%
ご出発の7日前(5/10)15:01~ご出発の前々日(5/15)15:00旅行代金の75%
ご出発前々日(5/15)15:01以降旅行代金の100%
※催行中止の場合は上記費用は発生致しません。
※催行が決定した場合、お申込みをいただいたお客様から順次、手配をさせていただきます。
〇お申し込みはこちらへ
行程のご案内:
1日目 5月17日(土)
空路国内線にて北京首都空港(または大興) → 大連へ
到着後、ガイドから出迎え、専用車にて昼食へ
昼食後、大連市内観光:
【旧ロシア人街】、【中山広場】、【旧大和ホテル】、【旧満鉄本社】、【旧日本人街】、
風光明媚な【老虎灘】、日本の北九州市と大連市の友好橋の【北大橋】、
異国情緒あふれる【大連東港ウィニス水城】
観光後、夕食
夕食後、ホテルへチェックイン
大連市内ホテル(泊)
2日目 5月18日(日)
朝食後、専用車にて旅順観光へ(片道約1時間半程度)
旅順観光:
かつて鉄道の最南端だった【旅順駅】
旅順港が一望できる展望台【白玉山】
昔のまま保持されている要塞【東鶏冠山】
【203高地】
会見所【水師営】
昔のまま保持されている要塞【東鶏冠山】
観光後、フライトの時間に合わせて大連周水子空港へ
空路国内線にて大連 → 北京首都空港(または大興)へ
北京首都空港(または大興)到着後は、そのまま順次解散となります。
お気をつけてお帰り下さい。お疲れ様でした。
※第23回大連国際ウォーキング大会の影響により、訪問順序が変更となる可能性がございます。
※天候や交通事情によって観光内容が変更となる場合がございます。
※上記は仮のご案内です。当日までに変更となる場合がございます。
※詳しい集合場所・集合時間・当日の観光日程につきましては、最終のご案内にてお知らせ致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このツアーは、北京日本倶楽部が募集しているツアー
(旅行取扱業務委託先:JTB北京(上海佳途国際旅行社北京分社))となります。
北京日本倶楽部の会員のお客様はお得な会員価格でお申込みいただけますが、
非会員のお客様は非会員価格の旅行代金が適用となります。何卒ご了承ください。
↓↓北京日本倶楽部への入会をご希望のお客様はこちらからご加入ください
https://bjnihonjinkai.org/admission