世界五大仏教寺院巡礼の1つであり、中国屈指の仏教の寺院、世界遺産・五台山。
東西南北中の五つの峰が聳え、それぞれの山頂が平らかで樹木がなく、台形をしているので、「五台山」と付けられました。五峰に囲まれた中を台内、外を台外と呼び、台内の中心を「台懐鎮」と言います。
紀元前1世紀から仏教が中国に伝わって以降、五台山は次第に重要な信仰の場として発展し、多くの寺院や僧侶がこの地に集まりました。その最も繁栄した時期には、300以上の寺が林立。古来から人々の神聖な山とされ、日本の平安時代から鎌倉時代の入唐僧や入宋僧の多くも、天台山と共に率先してこの山を訪れました。現在でも、台内に39ヶ寺、台外に8ヶ寺で、合計47ヵ寺の寺院が存在します。
今、五台山は文殊菩薩寺院として、観音菩薩寺院・浙江省普陀山、普賢菩薩寺院・四川省峨眉山、地蔵菩薩寺院・安徽省九華山と並んで、中国の「四大仏教名山」と称されています。
【三人寄れば文殊の智恵】のことわざ通り、知恵を司る文殊菩薩に知恵を求めれば?
また、五台山は古来から漢族だけでなく、チベット族や内モンゴル族からの尊崇も集めております。
さらに、標高が高く、山々に囲まれているため、五台山は避暑の勝地!
4月にようやく雪解けを迎え、9月には雪が積もり、ベストシーズンは夏。
別名の「清涼山」の通り、夏には平地より10度も気温が低い日が続くのだそうです。
真夏の中、ここには清風徐ろに吹き、樹木が生い茂り、花が咲き乱れる。
古刹を抱く青緑の山の中に白塔が聳え、僧侶の読経の声が山々にこだまします。
「暑いところに行くのは嫌だけど、家にいても退屈だ」
そんなときは、五台山へ!
※7月は五台山の観光シーズンに当たり、高鐵チケットやホテルの需要が大変集中する見込みですので、なるべくお早めのお申込みをおススメです!
皆様、奮ってご参加下さい!募集内容は以下の通りです。
○催行日:2025年7月12日(土)~7月13日(日)
○ご旅行先:山西省
○最少催行人員:6名様
○添乗員:参加者10名様以上から同行いたします。
○お申込締切:6月17日(火)
○催行可否のご連絡:6月18日(水)迄
※最少催行人員に達し次第ご案内いたします。
○ご参加者向け最終案内のご連絡:7月4日(金)
○お支払:7月4日(金)~7月6日(日)
○電子契約書送付・締結:出発迄
○ご旅行代金
北京日本倶楽部会員価格:
おとな1名様 ホテルを2名様1室でご利用の場合:3,950元
おとな1名様 ホテルを1名様1室でご利用の場合:4,280元
2歳以上12歳未満のこども1名様(ホテルを2名様1室でご利用の場合):3,690元
2歳未満のこども税金、フライト、現地施設使用料を別途ご連絡します。
非会員価格:
上記代金にプラス600元でご参加いただけます。
★旅行代金に含まれるもの
北京~陽泉・太原~北京高鐵チケット(二等席)、日本語ガイド代、現地専用車代、観光入場料、お食事代(昼食2回・夕食1回)・ご宿泊代(朝食付)、添乗員同行費用(10名以上の場合)、国内旅行傷害保険
★旅行代金に含まれないもの
集合場所までの交通費、ご旅行中の飲み物代、ご旅行中の個人的な支出(ホテルでのミニバーやクリーニング代等)
【取消料規定】
催行確定通知後からご出発日の7日前(7/5)15:00旅行代金の50%
ご出発の7日前(7/5)15:01~ご出発の前々日(7/10)15:00旅行代金の75%
ご出発前々日(7/10)15:01以降旅行代金の100%
※催行中止の場合は上記費用は発生致しません。
※催行が決定した場合、お申込みをいただいたお客様から順次、手配をさせていただきます。
〇お申し込みはこちらへ
行程のご案内:
7月12日(土)
高鐵にて北京から陽泉北駅へ
到着後、日本語ガイドと合流、専用車にて五台山へ移動
昼食後、台懐鎮寺廟群(菩薩頂、顕通寺、塔院寺)をご案内
夕食後、ホテルへ
五台山泊
7月13日(日)
ホテルにて朝食後、専用車にて太原市へ移動
途中にある中国のオリジナルが今に伝わる唐代建築と唐代壁画と唐代塑像で有名な仏光寺をご案内
昼食後、北斉時代の王陵遺跡から開発した壁画歴史の空白を埋めた太原北斉壁画博物館をご案内
見学後、時間に合わせて太原南駅へ見送り
高鐵にて太原から北京へ
大変お疲れ様でした~
※天候や交通事情によって観光内容が変更となる場合がございます。
※上記は仮のご案内です。当日までに変更となる場合がございます。
詳しい集合場所・集合時間・当日の観光日程につきましては、
最終のご案内にてお知らせ致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このツアーは、北京日本倶楽部が募集しているツアー
(旅行取扱業務委託先:JTB北京(上海佳途国際旅行社北京分社))となります。
北京日本倶楽部の会員のお客様はお得な会員価格でお申込みいただけますが、
非会員のお客様は非会員価格の旅行代金が適用となります。何卒ご了承ください。
↓↓北京日本倶楽部への入会をご希望のお客様はこちらからご加入ください
https://bjnihonjinkai.org/admission