2018年度事業実績

2021-03-18

こちらのページでは、2018年度北京日本倶楽部の活動計画をご案内しています。情報は毎月一回、追加の形で更新されます。またあくまで計画ですので、日程が変更となり場合もありますのでご注意下さい。各イベント、詳細については、その都度、個別にホームページのイベント予告、また同時に会員専用メルマガでご案内致します。

 

2018年度 北京日本倶楽部年間スケジュール表
2019年3月20日(水)作成
曜日活動内容
定例会議各種イベント
45光愛学校訪問(社会貢献委員会)
5レッツゴー張家界3日間(旅行委員会)
13理事会
16アクセサリー作り教室(女性委員会)
20総会と理事会段文凝氏講演会及び総会懇親会
21炳霊寺・蘭州・冶力関2日間(旅行委員会)
212018日中未来ラボ(文化交流委員会)
29彬県大仏寺石窟と咸陽五丈原西安3日間(旅行委員会)
29クチャコルラタクラマカン砂漠3日間(旅行委員会)
53星星雨教育研究所訪問(女性委員会)
11第1回社会人留学生交流会(学生委員会、企画委員会)
12ようこそ北京
15医療機関見学バスツアー(~17日)(生活環境委員会)
17常任理事会
19海が終わり長城が始まる場所 山海関 日帰り(旅行委員会)
19第1回 中日友好囲碁交流会(文化交流委員会)
23ランチで女子会第3回(女性委員会)
24単身者向けメンタルヘルスセミナー(生活環境委員会)
27故宮博物院「端門デジタル館」見学(企画委員会)
27光愛学校訪問活動(社会貢献委員会)
29小龍包作り体験教室(女性委員会)
30食の安全セミナー(生活環境委員会)
65幼稚園施設見学ウィーク(~8日)
10初夏の緑地イベント~芝生で遊ぼう&青空ビアガーデン~(企画委員会)
10ひよっこゴルフ(女性委員会)
15キユーピー工場見学(女性委員会)
16カシュガル・カラクリ湖・メルケト4日間(旅行委員会)
21理事会
26現役CAによるワインとチーズのマリア―ジュ体験会(女性委員会)
711パートナーシップ再構築セミナー1/5(生活環境委員会)
13ランチで女子会第4回(女性委員会)
14ひよっこゴルフ2(女性委員会)
19常任理事会
22大使杯争奪北京日本倶楽部ゴルフ大会(親睦委員会)
27全国日本人交流会
28次の4000年後へのメッセージ!? みんなで万里の長城を修復しよう!(旅行委員会)
29男子プロゴルフ観戦ツアー(女性委員会)
810消しゴム版画教室(女性委員会)
18ひよっこゴルフ3(女性委員会)
25ひよっこゴルフ4(女性委員会)
25一番地味な長城へ行こう居庸関長城日帰り(旅行委員会)
91山西省平遥古城自閉症施設視察(~3日)(社会貢献委員会)
8世界遺産・承徳日帰り(旅行委員会)
9ひよっこカメラマン(女性委員会)
12パートナーシップ再構築セミナー2/5(生活環境委員会)
13芸術の秋音楽会~二胡&バイオリンアンサンブル(女性委員会)
15ひよっこゴルフ5(女性委員会)
15光愛学校打ち合わせ訪問(社会貢献委員会)
20大使館見学会(企画委員会)
20理事会
22チャリティ秋まつり(秋まつり実行委員会)
22一度は行きたい!敦煌・ゴビ砂漠3日間(旅行委員会)→中止
27ランチで女子会第5回(女性委員会)
101チベット6日間(旅行委員会)
2チャルクリク・ホータン5日間(旅行委員会)
12第2回社会人留学生交流会(学生委員会、企画委員会)
13ひよっこゴルフ6(女性委員会)
18常任理事会
20承徳さんぽ(或いは清東陵)(旅行委員会)
20ひよっこゴルフ7(女性委員会)
20光愛学校訪問交流活動(社会貢献委員会)
23ピラティス体験会1(女性委員会)
30ピラティス体験会2(女性委員会)
31インフルエンザセミナー(生活環境委員会)
117カゴ作り教室(女性委員会)
10ひよっこゴルフ8(女性委員会)
14パートナーシップ再構築セミナー3/5(生活環境委員会)
17第22回日中国際交流子供将棋大会(文化交流委員会)
17ひよっこゴルフ9(女性委員会)
17秋のワイン講座(親睦委員会)
22理事会文化講演会「京劇入門」(企画委員会)
24世界遺産蘇州と上海がに(~25日)(旅行委員会)
25光愛学校訪問交流活動(社会貢献委員会)
26ランチで女子会第6回(女性委員会)
29日中交流文化イベント和菓子づくりとお抹茶体験(女性委員会)
30第3回社会人留学生交流会(学生委員会、企画委員会)
121マカオグルメツアーと澳門世界遺産30か所めぐり(~2日)(旅行委員会)
5中国伝統の民間芸術 切り絵教室(女性委員会)
8第2回北京寄席(企画委員会)
8マカオグルメツアーと澳門世界遺産30か所めぐり(~9日)(旅行委員会)
15クリスマスパーティ(クリスマスパーティ実行委員会)
15好日写真展(女性委員会)
20常任理事会
23博文学校(民工学校)訪問交流活動(社会貢献委員会)
117中国伝統の民間芸術 切り絵教室-2(女性委員会)
17理事会文化講演会「中国の書に触れる」(企画委員会)
19ハルピン氷雪まつり1泊2日(旅行委員会)*催行決定
23パートナーシップ再構築セミナー4/5(生活環境委員会)
26龍慶峡氷まつり日帰りバス旅(旅行委員会)
29ランチで女子会第7回(女性委員会)
26貴州省の少数民族をめぐる4日間(~9日)(旅行委員会)
16歌舞伎音楽の魅力(女性委員会)
21常任理事会
23第6回在北京都道府県人会等ネットワーク会議(ネットワーク委員会)
23第6回日中友好故郷自慢歌合戦(歌合戦実行委員会)
24籠作り教室(女性委員会)
32川底下村 日帰りバス旅(旅行委員会)
6コーヒー教室(女性委員会)
9週末アフタヌーンティー
9北京冬季オリンピック会場で滑ろう!張家口太舞スキー場日帰り(旅行委員会)
13パートナ-シップ再構築セミナー5/5(生活環境委員会)
16ひよっこゴルフ10(女性委員会)
16ワイン講座(親睦委員会)
21理事会
22女の夕食会(女性委員会)
23ひよっこゴルフ11(女性委員会)
23水長城でお花見日帰りバス旅(旅行委員会)
26文化講演会「古代遺跡の宝庫・北京」講師桃崎祐輔氏(企画委員会)
27ランチで女子会第8回(女性委員会)
45張家界3日間(~7日)(旅行委員会)
5ウルムチトルファン3日間(~7日)(旅行委員会)
11理事会
12第1回社会人留学生交流会(学生委員会、企画委員会)
13ひよっこゴルフ12(女性委員会)
13金山嶺長城さんぽ日帰りバス旅(旅行委員会)
19総会・理事会竹内亮氏講演会及び総会懇親会
20ひよっこゴルフ13(女性委員会)
20牡丹の花咲く洛陽二日間(~21日)(旅行委員会)
28GW特別企画慕田峪長城バーベキュー(旅行委員会)
未定週末アフタヌーンティー(女性委員会)
未定太極拳教室(女性委員会)