2023年度 マイコプラズマ肺炎(中国語:支原体肺炎)の基礎知識

2023-11-21

中国でも3~5年周期でマイコプラズマ肺炎(中国語:支原体肺炎)が流行して来ており、今年はその“当たり年”だそうです。既に先月からマスコミで取り上げられて来ていますので今更ではありますが、本格的な冬場を迎えるに先立ち、改めてマイコプラズマ肺炎について再確認しておきましょう。以下に紹介する二つのWEBサイトが分かり易いだろうと思いますのでご参考下さい(北京市政府WEBサイトの情報は中国語です)。

子どもや若者に多い「マイコプラズマ肺炎」に注意!その症状と治療法

https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_567.html

NHK健康チャンネル

更新日:2023年1月27日

解説者:宮崎泰成Dr(東京医科歯科大学 教授)

[一部抜粋]

マイコプラズマ肺炎は、細菌の一種「マイコプラズマ」によって引き起こされます。患者の多くが子どもや若い人です。マイコプラズマはごく一般的な細菌で、成人するまでに多くの人が感染します。自然に回復することが多いのですが、中には重症化することがあり、呼吸困難を起こして長期入院になることもあります。特に14歳以下の子どもでは注意が必要です。

「マイコプラズマ肺炎」の襲来に慌てないで下さい!小児科専門医があなたにアドバイス

https://www.beijing.gov.cn/fuwu/bmfw/sy/jrts/202311/t20231114_3300887.html

北京市政府WEBサイト

掲載日:2023年11月14日

投稿者:魏田力Dr(北京友誼病院小児科副部長)

[一部抜粋]

「マイコプラズマ」は気道を介する飛沫感染が主であり、咳、くしゃみの飛沫、及び鼻汁の分泌物中に存在する「マイコプラズマ」によるものです。「マイコプラズマ」感染者の中の無症状感染者が主な感染媒体となっています。「マイコプラズマ肺炎」は法定伝染病に指定されておらず、伝染力は一般の伝染病ほど強くありません。

文責:

生活環境委員会 副委員長 重村新吾

Loading