図書だより 048

2023-11-29

11月の寄贈本のご紹介です。11月は書籍14冊の寄贈がございましたので、順不同でリストと表紙の写真をご紹介いたします。

寄贈本リスト
番号 書名 作者名

1キリスト教からよむ世界史関 真興
2習慣の力〔新版〕 (ハヤカワ文庫NF)チャールズ・デュヒッグ
3遠巷説百物語 (角川文庫)京極 夏彦
4知的な聴き方外山 滋比古
5伝達の整理学 (ちくま文庫)外山 滋比古
6最強の教訓! 世界史 (PHP文庫)神野 正史
7男の子は10歳になったら育て方を変えなさい! (だいわ文庫)松永 暢史
8眠れないほどおもしろい百人一首: あの歌に“驚きのドラマ”あり! (王様文庫)板野 博行
9「説得力」を強くする 必ず相手を納得させる14の作戦 (ブルーバックス)藤沢 晃治
10ポケット版「のび太」という生きかた横山 泰行
11のび太」が教えてくれたこと横山 泰行
12稲盛和夫の「人生の方程式」曹 岫雲
13日本経済を襲う二つの波―サブプライム危機とグローバリゼーションの行方リチャード・クー
14ハーバード×脳科学でわかった究極思考法スリニ・ピレイ

Loading