6月26日(木)10:00~12:00、北京日本俱楽部図書室共有スペースにて、北京日本俱楽部生活環境委員会×Career Cafe Connect共催セミナー「キャリアコンサルタントと踏み出す!北京生活の“いま”を見つめ、“これから”を描くワークショップ」を開催しましたので報告します。
当日は18名の方にご参加いただきました。前回は今年1月に初めての試みでセミナーを開催しましたが、大盛況だったため一年の半分が過ぎた今、二回目のセミナーを開催しました。Career Cafe Connect代表/キャリアコンサルタントの関小百合氏の講義のもと、参加者各自でワークシートを書いたたうえで、グループトークを実施しました。
講義の前半にCareer Cafe Connectスタッフ/コーチング資格保有の生方華純氏より、頭のウォーミングアップとして見落としている情報がないか、さまざまな視点からモノを見ることの大切さを脳科学のしくみを交えて教えていただきました。
今回のセミナーは、男性はもちろん、学生から主婦、会社員の方まで、ご参加いただいた18名が各々の「次の一歩」を描きました。
参加者からは、「自分で考えたり書いたりするだけでなく、参加者の方と色々お話しする時間があり、とても楽しい時間になりました。」「自分の時間配分を表にすることで、すごく新鮮な気づきを得ました。」などグループトークを通して、他の人の考えや経験を聞いてみることで新たな気づきが生まれたり、改めて自分を振り返るきっかけになったようです。
生活環境委員会では、これからも皆さまに役立つセミナーを開催していきたいと思います。
文責:秋山陽子