会員 各位
日頃より北京日本倶楽部をご活用いただき誠にありがとうございます。
 会員証の有効期限の記載が2020年3月を表す「20/03」となっている方は、今月末で現在の会員資格の有効期限が終了します。
 事務局では資格更新の受付を行っていますので、図書室の利用などでお越しの際に、併せてお手続きいただければ幸いです。
また、外出がままならない或いは一時帰国中のままで事務局にお越しいただくことが適わないという方も多数おられると思われますことから、本年に限って以下の対応を取らせていただきます。
 ・更新手続きに来ることが困難で、引き続き、倶楽部への参加をご希望の方は、事務局( jab@postbj.net )に、
 (1)更新希望の意思
 (2)会員番号
 (3)氏名
 (4)半年入会を希望する場合はその旨
 ※半年入会は、離任や卒業などで、6ヶ月以内で北京を離れる予定がある場合のみご利用いただけます
 を伝え、しかるべき期間(北京市による新冠肺炎の終息宣言後の一定期間など。その時期に詳細を連絡)に会費をご納付ください(引き換えに会員証を交付します)。
 ・新型肺炎の状況に鑑み、更新の意思の有無に関わらず、ある程度の状況の沈静を迎えるまでは「新型コロナウイルス対策マガジン」の配信は継続する予定ですが、終息宣言後に更新を希望する場合も、更新時期に遡っての更新とさせていただきます。
 (更新希望の連絡のない場合、一定の時期を以って、「北京日本倶楽部メールマガジン」の配信は停止します)
 ・更新せずに退会を希望する方は、事務局( jab@postbj.net )に
 (1)退会の意思
 (2)会員番号
 (3)氏名
 をお知らせください。
 (不達のメールが増えると配信システムの運用に影響する可能性があるため)
【更新時にご用意いただくもの】
 □会費(恐れ入りますが現金を御用意下さい)
 □現在の会員証(紛失の場合は、更新時にお申し出ください)
 □留学生会員、準会員(学生)の場合は学生証
【会員資格の種類と会費】
 個人会員   370元(半年入会 220元)
 家族会員   120元(半年入会 70元)
 留学生会員  120元(半年入会 70元)
 準会員    200元(半年入会 120元)
 準会員(家族) 120元(半年入会 70元)
 準会員(学生) 120元(半年入会 70元)
【手続きの場所】
 ●北京日本倶楽部事務局(建国門外大街甲26 長富宮弁公楼1階 1001室)
 電話:6527-2970
 運営 月曜日~金曜日 午前9時~12時 午後1時~5時
 土曜日     午前10時~12時、午後1時~午後5時
●サテライト窓口(北京星流信息技術有限公司)
 北京市朝陽区東三環北路3号 幸福大廈A座609室
 電話:6590-9350
 受付時間 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
 ※入居ビルの都合により,サテライト窓口をご利用の際は、
 事前に電話予約いただきますようお願いいたします。
【その他留意事項】
 ・お支払頂いた入会金・更新料は、理由の如何にかかわらず返金いたしませんので、御了承下さい。
 ・更新の場合、会員番号は現会員証と同じ番号を引き続き使用します(改めて入会申し込みいただく必要はございませんのでお間違えのないようご注意下さい)。
 ・会員証のご利用は、会員本人のみとさせていただきます。会員証の譲渡・貸与はできません。
 ・万が一会員証を紛失した場合、事務局にて無料で再発行致します。
 資格種類の要件など詳細は当倶楽部WEBサイトの「入会資格と入会費」( https://bjnihonjinkai.org/?p=436 )をご参照ください。
一層充実した北京日本倶楽部となるよう、皆様方の周囲の方々にも、入会を呼びかけて頂ければ幸いです。たくさんの皆様の御入会をお待ちしております。
 ご不明な点がございましたら、御遠慮なく下記、北京日本倶楽部事務局まで御連絡下さい。
