2019年度事業実績

2021-04-25
曜日定例会議各種イベント委員会
45張家界3日間(~7日)旅行
5ウルムチトルファン3日間(~7日)旅行
11理事会理事
12第1回社会人留学生交流会学生・企画
13ひよっこゴルフ12女性
13金山嶺長城さんぽ日帰りバス旅旅行
19総会・理事会竹内亮氏講演会及総会懇親会全体
19図書室古本市文化交流
20ひよっこゴルフ13女性
20牡丹の花咲く洛陽二日間(~21日)旅行
23中国茶体験教室女性
28GW特別企画慕田峪長城バーベキュー旅行
52莫高窟と敦煌3日間(~4日)旅行
2山西省を極める3日間(~4日)旅行
4光愛学校訪問交流活動社会貢献
11ようこそ北京企画・生活環境
16常任理事会常任理事
17骨格診断できれいに見せる服選び女性
18ひよっこゴルフ14女性
18ひよっこドライバー女性
19故宮VRシアター・端門デジタル館参観ツアー企画
25ひよっこゴルフ15女性
26初夏の緑地イベント→悪天候のため6月15日に順延企画
26古本市文化交流
28第3回北京寄席企画
30ランチで女子会女性
31第2回社会人留学生交流会学生・企画
61日帰りバス旅「北京園芸博へ行こう」旅行
7ラサだけ3日間(~9日)旅行
7イーニンとカザフスタン国境3日間(~9日)旅行
7大理・麗江3日間(~9日)旅行
15ひよっこゴルフ16女性
15ひよっこドライバー女性
15日帰りバス旅「古北水鎮と司馬台長城キラキラ夜景」旅行
15初夏の緑地イベント企画
16第30回北京日本倶楽部ゴルフ大会親睦
18乳がんセミナー女性
20理事会理事
20西村友作氏講演会「キャッシュレス国家~信用が創る『中国新経済』」企画
21故宮VRシアター端門デジタル館参観ツアー女性・企画
22ひよっこゴルフ17&ひよっこドライバー3女性
29人間関係再構築セミナー生活環境
30清東陵日帰りバス旅旅行
76歌舞伎音楽の魅力-2女性
6日帰りバスツアー元上都旅行
6食の安全セミナー生活環境
9キユーピー工場見学女性
13ひよっこゴルフ18&ひよっこドライバー4女性
14日帰りバスツアー琢州・雄安地区旅行
16単身赴任者向け健康セミナー生活環境
18常任理事会常任理事
20ひよっこゴルフ19&ひよっこドライバー5女性
26全国日本人交流会
27長城修復体験とウナギ弁当旅行
31ランチで女子会女性
未定光愛学校又は博文学校訪問交流活動社会貢献
811ラサだけ3日間(~13日)旅行
17ひよっこゴルフ20&ひよっこドライバー6女性
24ひよっこゴルフ21&ひよっこドライバー7女性
27小龍包作り女性
94ファーストエイド講習会生活環境
11イトーヨーカ堂売り場見学会女性
13トルファン砂漠3日間(~15日)旅行
13アモイ土楼3日間(~15日)旅行
13日帰りバス旅「中秋節古北水鎮&司馬台長城」旅行
14ひよっこゴルフ22&ひよっこドライバー8女性
19パーソナルカラー講座女性
19理事会理事
19文化講演会 “北京で楽しむ!HAPPYコーヒーライフ”企画
21ひよっこゴルフ23&ひよっこドライバー9女性
22ドキュメンタリー映画「血筋」上映会(計画中未確定)社会貢献
26ランチで女子会女性
27第3回社会人留学生交流会学生・企画
28長城で栗ひろい(日帰り)旅行
101~6国慶節・青蔵鉄道で行くチベット6日間(募集中)旅行
12光愛学校訪問交流活動社会貢献
17常任理事会常任理事
19ひよっこゴルフ24&ひよっこドライバー10女性
21アロマワックスバー作り教室女性
27日中交流チャリティ秋まつり秋まつり実行委員
30暮らしと心を整える片付けセミナー女性
112アフターヌーンティー女子会女性
4お買いものツアー女性
5第4回北京寄席 古今亭駒子師匠企画
8インフルエンザセミナー生活環境
9ひよっこゴルフ25&ひよっこドライバー11女性
16第23回日中国際交流子供将棋大会文化交流
16ひよっこゴルフ26&ひよっこドライバー12女性
16日帰りバス旅世界遺産清東陵旅行
21理事会理事
21文化講演会「中国茶の基本的知識を学び、中国の銘 茶を味わう」企画
23日帰りバス旅 世界遺産清西陵旅行
25ママが学ぶお子様の口腔ケア講習女性
29第4回社会人・留学生交流会企画・学生
121ひよっこゴルフ27女性
2ランチで忘年会女性
14クリスマスパーティクリスマスパーティ実行委員会
14北京好日写真展女性
14チャリティカレンダー販売女性
18消しゴムハンコ女性
19常任理事会常任理事
21白酒の酒蔵を見に行こう日帰りバス旅旅行
21ひよっこゴルフ28女性
111ハルピン氷雪まつり2日間旅行
13中国切り絵教室女性
16理事会理事
16文化講演会「中国の食:春を迎える味覚」企画
18ひよっこゴルフ29女性
21新型コロナウィルス対策チーム第一回会合対策チーム
2新型コロナウィルス対策メールマガジン発信開始対策チーム
20常任理事会常任理事
29日中友好医院、北京日本人学校等にAMDAからのマスクを寄贈会長・生活環境他
3上旬医療ハンドブック改訂(2000部)生活環境
19理事会理事
22星星雨教育研究所を訪問ハンドソープ寄贈女性
416理事会理事
29総会・理事会理事