
裏千家北京同好会様との共催企画「開炉の茶会・茶道体験会」を開催します!
 5月には端午の節句茶道体験会を開催し、ご好評を頂きました。
今回はお茶を一服召し上がった後に、ご自身でお茶を立ててみましょう。
 道具の使い方、所作など丁寧にご指導いただけます。
 親子でのご参加も大歓迎です。
本格的なお茶室での体験イベントとなります。
 素敵な先生と共に、日本の茶道を通じて季節を感じてみませんか?
【開催概要】
 日時:2025年11月8日(土)第一席11:00~12:30/第二席13:00~14:30
 ※二回入れ替え制、各回いずれも同じ内容です。
 場所:裏千家北京同好会 青交庵茶室(亮馬橋路40号/中日青年交流センター405室)
 講師:李丹(宗丹)先生(裏千家北京同好会)
 参加対象:北京日本倶楽部会員、非会員
 対象年齢:小学生以上
 参加定員:25名/各回
 参加費用:
 〈会員〉大人 210元 / 子供 90元
 〈非会員〉大人 300元 / 子供 150元
 使用言語:日本語
※じっと座って、先生のお話を聞く必要があります。お子様がお一人で難しそうな場合は、保護者がご一緒に参加しサポートしてください。
 ※定員以上の申込となる場合は、北京日本倶楽部会員を優先とさせていただきます。
 ※お申し込み後、事務局よりお支払いコードをお送りします。ご参加費をお支払いいただいてからご参加確定となります。
 ※キャンセルは11月6日(木)17:00までにお願いします。それ以降は材料手配等の都合上、返金は出来かねますのでご了承ください。
※※※10月23日追記※※※
 お子様のみでのご参加希望の場合は、小学5年生以上が対象になります。
 上記は大人同伴の場合の参加費となりますので、お子様のみの場合は参加費150元/名となります。(非会員のお子様の場合は200元/名)
 また、安全の為、保護者の方は茶室外で待機頂く必要がございます。
 ※※※※※※※※※※※※※
お申し込みはこちらから⇒https://jsj.top/f/UrqJ6c
※定員になり次第申し込みを終了いたします。
文化交流委員会
 ![]()
