11月15日発!★漢字のルーツと三国志の英雄へ――安陽・殷墟 古代史紀行2日間

2025-09-29
開催日: 2025-11-15 - 2025-11-16カテゴリー:

3000年前の殷王朝最後の都で、漢字の起源となった甲骨文字が発見された場所、安陽。

一見すると何もない原野のように見える殷墟からは、これまでに2000点以上に及ぶ大型墓、陪葬墓、祭祀坑、車馬坑などが発見されている。

教科書で見たあの甲骨文字が、今もこの地に息づいています。甲骨文字とは、古代中国で行われた占卜を、当時の文字でカメの甲羅やウシの肩甲骨の上に刻みつけて記録したものである。
この大発見の甲骨文字は、清朝末期に北京で漢方薬として売られていた竜骨に不思議な絵文字が刻まれていることに気づいた金石学者の王懿栄が研究を始め、その後、羅振玉に引き継がれて河南省北部の小屯村から出土した物であることが突き止められました。彼は甲骨文字の解読を進め、この村が伝説上の王朝とされていた殷(商)の遺構ではないかと推察し、1928年から発掘が進められ、1986年までに15万件の甲骨が発掘されました。
ちなみに、世界最大の青銅器「后母戊鼎」も、ここ殷墟から出土した
(本物は今北京国家博物館におり、「鎮国の宝」ともいう)

建安文学の花を咲かせた曹魏の都–ぎょう(※1)城。
見どころは曹操高陵遺跡博物館です。曹操の墓は、『三国志』に記された「薄葬」の記述通り、質素ながら威厳ある造り。出土した石棺や副葬品からは、天才戦略家の実像が浮かび上がります。
特に興味深いのは、現代の訪れる游客たちが、歴史書に残る曹操の頭痛を想い、博物館に鎮痛剤を置いていくというユニークな光景です。

殷墟で漢字のルーツをたどり、ぎょう(※1)城で三国志の英雄に思いを馳せる―古代史ファンならずとも胸熱の旅がここに。

皆様、奮ってご参加下さい!募集内容は以下の通りです。

○催行日:2025年11月15日(土)~11月16日(日)
○ご旅行先:河南省安陽市
○最少催行人員:6名様
※最少催行人数に達していない場合でも、このツアーを催行する可能性がありますのでご了承ください。
○添乗員:参加者10名様以上から1同行いたします。
○お締め切り:10月29日(水)
○催行可否のご連絡:10月30日(木)迄
※最少催行人員に達し次第ご案内いたします。
○お支払:10月30日(木)~11月2日(日)
○ご参加者向け最終案内のご連絡:11月7日(金)
○電子契約書送付・締結:出発迄

○ご旅行代金
北京日本倶楽部会員価格:
おとな1名様 ホテルを2名様1室でご利用の場合:3,650元
おとな1名様 ホテルを1名様1室でご利用の場合:3,880元
2歳以上12歳未満のこども1名様(ホテルを2名様1室でご利用の場合):3,350元
2歳未満の子供 税金、現地施設使用料を別途ご連絡します。
非会員価格:
上記代金にプラス600元でご参加いただけます。

★旅行代金に含まれるもの
北京~安陽~北京高鐵(二等席)、日本語ガイド代、現地専用車代、観光入場料、お食事代(昼食2回・夕食1回)・ご宿泊代(朝食付)、添乗員同行費用(10名以上の場合)、国内旅行傷害保険
★旅行代金に含まれないもの
集合場所までの交通費、ご旅行中の飲み物代、ご旅行中の個人的な支出(ホテルでのミニバーやクリーニング代等)

【取消料規定】
催行確定通知後からご出発日の7日前(11/8)15:00旅行代金の50%
ご出発の7日前(11/8)15:01~ご出発の前々日(11/13)15:00旅行代金の75%
ご出発前々日(11/13)15:01以降旅行代金の100%
※催行中止の場合は上記費用は発生致しません。
※催行が決定した場合、お申込みをいただいたお客様から順次、手配をさせていただきます。

〇お申し込みはこちら

行程のご案内:
1日目 11月15日(土)
北京から高鐵にて安陽へ
到着後、専用車にて安陽市内へ移動
安陽のシンボル、1000年前建立された仏塔文峰塔を見学します。
昼食後、3000年前の殷王朝の王都所在地、甲骨文字の発祥地世界文化遺産殷墟博物苑(宗廟宮殿区、婦好墓など)、2024年2月末オーブンされた殷墟博物館、王陵区見学見学
夕食後、ホテル到着
<安陽 泊>

2日目 11月16日(日)
ホテルで朝食後チェックアウト
専用車にて建安文学の花を咲かせた曹魏の都-ぎょう(※1)城へ
ぎょう(※1)城博物館、銅雀三台遺跡公園、曹操高陵遺跡博物館見学
見学後、安陽市内へ移動
昼食後、袁世凱の墓ー袁林見学
高鐵の時間に合わせて、駅まで見送り
高鐵にて北京へ
安陽東駅から高鉄で北京へ。
お疲れ様でした!

※天候や交通事情によって観光内容が変更となる場合がございます。
※上記は仮のご案内です。当日までに変更となる場合がございます。
詳しい集合場所・集合時間・当日の観光日程につきましては、
最終のご案内にてお知らせ致します。
※(1)ぎょう 業にこざとへんの漢字ですが文字化けするため平仮名での記載としております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このツアーは、北京日本倶楽部が募集しているツアー
(旅行取扱業務委託先:JTB北京(上海佳途国際旅行社北京分社))となります。
北京日本倶楽部の会員のお客様はお得な会員価格でお申込みいただけますが、
非会員のお客様は非会員価格の旅行代金が適用となります。何卒ご了承ください。
↓↓北京日本倶楽部への入会をご希望のお客様はこちらからご加入ください
https://bjnihonjinkai.org/admission

Loading