7月の寄贈本のご紹介です。7月は書籍165冊とDVD45本の寄贈がございましたので、順不同でリストと表紙の写真をご紹介いたします。
北京日本倶楽部図書室では、毎月たくさんの寄贈本を頂いており皆様のご協力に厚くお礼を申し上げます。
 この度、寄贈にあたってのルールを作成いたしましたので、
 ご寄贈をご検討下さる方は、ぜひご一読いただきたくよろしくお願いいたします。
 寄贈ルールはこちら ⇒ https://bjnihonjinkai.org/archives/20367
| 番号 | 書名 | 作者名 | 
| 1 | 小説 君の名は | 新海誠 | 
| 2 | 改訂増補 中国のことがマンガで3時間でわかる本 | 筧武雄/馬成三/遠藤誠 | 
| 3 | くまのパディントン | マイケル・ボンド | 
| 4 | ぶたのモモコはバレリーナ | 森山京 | 
| 5 | ぶたのモモコとフルーツパーラー | 森山京 | 
| 6 | チャーリー・ムーン大かつやく | シャーリー・ヒューズ | 
| 7 | うさぎのおみせやさん7 たのしい森のそめものやさん | 岡野薫子 | 
| 8 | かんじのえほん漢字の絵本 | 五味 太郎 | 
| 9 | 母をたずねて三千里 | エドモンド・デ・アミーチス | 
| 10 | ダンプえんちょうやっつけた | 古田足日 | 
| 11 | まめうしのまんまるいふゆ | あきやまただし | 
| 12 | くまのプーさんのクリスマス | ブルース・トーキントン | 
| 13 | ええことするのは、ええもんや! | くすのきしげのり | 
| 14 | 3びきのくま | トルストイ | 
| 15 | つき | 山田和 | 
| 16 | かさこじぞう | 西本鶏介 | 
| 17 | ロバのシルベスターとまほうの小石 | ウィリアム・スタイグ | 
| 18 | どろんこハリー | ジーン・ジオン | 
| 19 | ハリーのセーター | ジーン・ジオン | 
| 20 | ごんぎつね | 新美南吉 | 
| 21 | ドラえもんの社会科おもしろ攻略日本の歴史がわかる2戦国時代~平成時代 | |
| 22 | 45歳からの美肌カウンセリング | 佐伯チズ | 
| 23 | 日本史がおもろしくなる日本酒の話 | 上杉孝久 | 
| 24 | パンとワインとおしゃべりと | 玉村豊男 | 
| 25 | 完本・居酒屋大全 | 太田和彦 | 
| 26 | ロンドン旅の雑学ノート | 玉村豊男 | 
| 27 | 酒の日本文化 | 神崎宣武 | 
| 28 | 日本の居酒屋ーその県民生 | 太田和彦 | 
| 29 | 日本酒の科学 | 和田美代子 | 
| 30 | 田舎暮らしができる人できない人 | 玉村豊男 | 
| 31 | 桜守三代 佐野藤右衛門口伝 | 鈴木嘉一 | 
| 32 | AX アックス | 伊坂幸太郎 | 
| 33 | これからの中国の話をしよう | 加藤嘉一/原田曜平 | 
| 34 | TikTok 最強のSNSは中国から生まれる | 黄未来 | 
| 35 | メイドインジャパンをぼくらが世界へ | 山本典正+山田敏夫 | 
| 36 | 酒文ライブラリー アベセデス・マトリクスー酒の未来図 | 米山俊直/吉田集而/TaKaRa酒生活文化研究所 | 
| 37 | 日本酒の近現代史 酒造地の誕生 | 鈴木芳行 | 
| 38 | ものづくりの理想郷 日本酒業界で今起こっていること | 山本典正 | 
| 39 | 二ッポンの桜100選 | 深澤武 | 
| 40 | ヨーロッパ カルチャーガイド⑯中欧 | ECG編集室 | 
| 41 | 知識ゼロからの日本酒入門 | 尾瀬あきら | 
| 42 | 別冊太陽 日本のこころ147井上靖の世界 | 湯原公浩 | 
| 43 | Hanako特別編集 週末は開運旅! | 戸高良彦 | 
| 44 | 台所道具の楽しみ | 平松洋子 | 
| 45 | 新シルクロード 歴史と人物〈第10巻〉崑崙、4000年の玉の道 | 長澤和俊 | 
| 46 | ニュースの深層が見えてくる サバイバル世界史 | 茂木誠 | 
| 47 | 日中漂流―グローバル・パワーはどこへ向かうか | 毛里和子 | 
| 48 | それでも、日本人を「戦争」を選んだ | 加藤洋子 | 
| 49 | 医者が教える食事術 最強の教科書 | 牧田善二 | 
| 50 | 北京スケッチ―素顔の中国人 | 渡辺陽介 | 
| 51 | 中国百科検定問題集 | 日本中国友好協会 | 
| 52 | すべてがわかる 世界遺産大事典 上 世界遺産検定公式テキスト | |
| 53 | 速攻マンガでまとめ!90分でまるわかり中国 | 亀田純香 | 
| 54 | 世界を変える日本式「法づくり」 途上国をともに歩む法整備支援 | 独立行政法人 国際協力機構 | 
| 55 | 昭和史 戦後編 1945-1989 | 半藤一利 | 
| 56 | 現代アジア学入門―多様性と共生のアジア理解に向けて | 鈴木隆/西野 真由 | 
| 57 | 父の詫び状 | 向田邦子 | 
| 58 | 企画書は1行 | 野地秩嘉 | 
| 59 | 悲しみは逆流して河になる | 郭敬明 | 
| 60 | いちげんさん | デビット・ゾペティ | 
| 61 | レッドシューズの逆襲 | 森永博志/門野久志 | 
| 62 | 中国語で書くミニ日記 | 樋口千夏 | 
| 63 | 岩谷時子の歌の世界 | 池澤夏樹 | 
| 64 | 昭和 台所なつかし図鑑 | 小泉和子 | 
| 65 | 鎌倉 小さくて豊かな町を歩く | 太陽編集部 | 
| 66 | 「暮らしの手帖」とわたし | 大橋鎮子 | 
| 67 | なぜ、一流の人はハードワークでも心が疲れないのか? | 久世浩司 | 
| 68 | 麹のふしぎな料理力 | 前橋 健二 | 
| 69 | アクア | 坂本美雨 | 
| 70 | アロマの惑星 | 大橋マキ | 
| 71 | 探偵学園Qプレミアム(少年マガジン) | さとうふみや/天樹征丸 | 
| 72 | 中学受験から高校・大学受験まで役立つ親がやるべき受験サポート | 佐藤亮子/安浪京子 | 
| 73 | なぜオックスフォードが世界一の大学なのか | コリン・ジョイス | 
| 74 | ハーバード・ケネディスクールでは、何をどう教えているか | 杉村太郎/細田健一 | 
| 75 | アジアNo.1英語教師の超勉強法 | 嶋津幸樹 | 
| 76 | いまここで輝く。超進学校を飛び出したカリスマ教師「イモニイ」と奇跡の教室 | 太田としまさ | 
| 77 | 5日で身につく「伝える技術」 | 西野浩輝 | 
| 78 | 考える力がゼロから身につく!問題解決見るだけノート | 堀公俊 | 
| 79 | 人生論ノート他二篇 | 三木清 | 
| 80 | その「ひとこと」、ネイティブ英語でこう言います | デイビッド・セイン | 
| 81 | 照葉ノ露 | 佐伯泰英 | 
| 82 | 冬桜ノ雀 | 佐伯泰英 | 
| 83 | 侘助ノ白 | 佐伯泰英 | 
| 84 | 橘花の仇 | 佐伯泰英 | 
| 85 | 政次、奔る | 佐伯泰英 | 
| 86 | 御金座破り | 佐伯泰英 | 
| 88 | 「居直り」英語勉強法 | 新将命 | 
| 89 | 英語の30秒スピーチ | |
| 90 | 英語の品格 | 石井隆之 | 
| 91 | 同時通訳が頭の中で一瞬でやっている英訳術リプロセシング | 田村智子 | 
| 92 | 敬語の英語 実践編 | |
| 93 | 1分間英語で自分のことを話してみる | |
| 94 | 英語学習最強プログラム | 土屋雅稔 | 
| 95 | 英語でプレゼン そのまま使える表現集 | 藤井正嗣 | 
| 96 | 英語でミーティング そのまま使える表現集 | 藤井正嗣 | 
| 97 | 英語でスピーチ そのまま使える表現集 | 藤井正嗣 | 
| 98 | 芸術のパトロンたち | 高階秀爾 | 
| 99 | 「水」戦争の世紀 | モード・バーロウ | 
| 100 | みだれない生き方 | 小林弘幸 | 
| 101 | 世界に誇れる日本の芸術家555 | 三上豊 | 
| 102 | キュレーターになる アートを世に出す表現者 | |
| 103 | 後美術論 | 椹木野衣 | 
| 104 | 反ハート入門 | 椹木野衣 | 
| 105 | アートを生きる | 南條史生 | 
| 106 | 日本現代美術 | 椹木野衣 | 
| 107-112 | Black cat (1)-(7) (ジャンプ・コミックス) | 矢吹 健太朗 | 
| 113-118 | 探偵学園Q 5,6,7,10,11,20(少年マガジン) | さとうふみや/天樹征丸 | 
| 119-124 | STAY GOLD ステイゴールド(1)-(3) | 大島司 | 
| 125-127 | 齊藤孝の親子で読む偉人の話1年生-4年生 | 齊藤孝 | 
| 128・129 | 更衣ノ鷹 上/下 | 佐伯泰英 | 
| 130-163 | GetBackers奪還屋 (1)-(39) (少年マガジンコミックス)※途中数巻抜けあり | 青樹佑夜; 綾峰欄人 | 
| 164・165 | 兄弟 上/下 | 余華 | 
| DVD | ||
| 1 | もののけ姫 | DVD | 
| 2 | 少林サッカー | DVD | 
| 3 | STAR WARS 1-3 | DVD | 
| 4 | ショコラ | DVD | 
| 5 | シカゴ | DVD | 
| 6 | スパイ・ゾルゲ | DVD | 
| 7 | マトリックス | DVD | 
| 8 | イングリッシュ・ペイシェント | DVD | 
| 9 | プライベート・ライアン | DVD | 
| 10 | レイン マン | DVD | 
| 11 | クリムゾン・リバー | DVD | 
| 12 | オーシャンズ11 | DVD | 
| 13 | マイノリティ・リポート | DVD | 
| 14 | パーフェクト ストーム | DVD | 
| 15 | ミッション:インポッシブル | DVD | 
| 16 | グラディエーター | DVD | 
| 17 | ビューティーフル・マインド | DVD | 
| 18 | メン・イン・ブラック 1・2 | DVD | 
| 19 | ベスト・キッド | DVD | 
| 20 | ライオン・キング | DVD | 
| 21 | ジョン・ウィック | DVD | 
| 22 | ジョン・ウィック:パラベラム | DVD | 
| 23 | TALL GIRL | DVD | 
| 24 | ゴッホ 最期の手紙 | DVD | 
| 25 | ダンボ | DVD | 
| 26 | FROZEN 2 | DVD | 
| 27 | HILLBILLY ELEGY | DVD | 
| 28 | ノクターナル・アニマルズ 夜の獣たち | DVD | 
| 29 | イット それが見えたら、終わり | DVD | 
| 30 | 華氏119 | DVD | 
| 31 | バットマン VS スーパーマン | DVD | 
| 32 | THOR | DVD | 
| 33 | ブレードランナー | DVD | 
| 34 | ファースト・マン | DVD | 
| 35 | アクアマン | DVD | 
| 36 | Mank | DVD | 
| 37 | EXTRACTION | DVD | 
| 38 | ブラックパンサー | DVD | 
| 39 | TERMINATOR | DVD | 
| 40 | 移動都市 | DVD | 
| 41 | サウルの息子 | DVD | 
| 42 | ボヘミアン | DVD | 
| 43 | アイリッシュマン | DVD | 
| 44 | AD SATRA | DVD | 
| 45 | イップ・マン外伝 | DVD | 






 
