活動実施⽇:2025 年10 ⽉10 ⽇(⾦)18:00~19:30
活動場所:北京⽇本俱楽部図書室
参加:(企業)6 社6 名、(学⽣)18 名
主催:北京⽇本俱楽部学⽣委員会(事務局サポート)
2025 年10 ⽉10 ⽇(⾦)、第5回企業座談会を開催しました。今回は総合商社、航空、銀⾏業界から計6 名のゲストをお招きし、グローバルに展開する企業でのキャリア形成や⽇々の業務内容、就職活動の経験などについて幅広くお話しいただきました。
本座談会は、学⽣が多様な業界について理解し、⾃⾝の将来像をより具体的に描くことを⽬的として企画されたものです。学⽣が早い段階で現場のリアルな声に触れることは、キャリア形成を考えるうえで⾮常に意義深い機会となります。
当⽇は、学⽣が社会⼈の先輩⽅に直接質問を投げかける形で、双⽅向の対話を中⼼に進⾏しました。各業界のゲストからは、それぞれの仕事の特性ややりがいに加え、中国と⽇本における働き⽅の違いや学⽣時代に磨いておくべき⼒など、実体験に基づいた具体的なエピソードが語られました。本企画を通じて、参加した学⽣たちは業界への理解を⼀層深めるとともに、今後の進路を考える上で多くの⽰唆を得ることができました。
今後も、社会⼈の先輩⽅のお⼒をお借りしながら、⽇本⼈留学⽣が⾃⾝のキャリアビジョンを描くための学びの場を継続的に提供してまいります。
以下、今回の企業座談会に参加した学生の皆様の声をご紹介いたします。
【参加者の感想】
1. 就活のイベントに参加するのは初めてでしたが、⾮常に多くの有益な情報を得ることができました。実際に社会で働いている⽅とお話しさせていただく中で背筋の伸びる思いをしました。
2. 北京に留学しているからこそ出会えるような、普段関われない社会⼈の⽅とお話ができ、⾮常に有意義な時間となりました。
3. 様々な業界の⽅々が⼀堂に会するという貴重なイベントに参加できてよかったです。⾃分がすでに興味を持っている業界だけでなく、これからより詳しく知っていきたいと考えていた業界の⽅のお話もお聞きできて、とてもためになる時間で
した。
4. 気になっていた企業のお話を聞けてよかったです!もっと聞きたいことがたくさんあったので、次回以降も参加させていただきたいです。貴重な機会を作っていただきありがとうございました。
改めまして、今回のイベントにご協力いただいたゲストの皆様、そしてご参加いただいた留学生会員の皆様に、心より感謝申し上げます。
皆様のご支援とご協力により、有意義な座談会を開催することができました。今後も学生委員会では、学生の皆様にとって実りある機会を提供できるよう、さまざまな企画を実施してまいります。引き続き、ご支援・ご参加のほどよろしくお願いいたします。