投稿・イベント
-
最新
-
報告
-
安全医療
-
図書だより
-
社会貢献
-
登録同好会
-
くらし
-
写真展
-
日程
- 旅行
開催日: 2025-04-20
登録: 2025-03-26祝!新登録世界遺産!4月20日発・北京中軸線が語る八百年の物語日帰りツアー ~やっぱり解説必要!ガイドがいて初めて中軸線のすごさがわかります!~
昨年7月に新たに登録された世界遺産「北京中軸線」 この7.8キロにわたる南 …
- 旅行
開催日: 2025-04-13
登録: 2025-03-244月13日発 燕京「京都」深山1000年の古寺 ~潭柘寺・戒台寺・雲居寺日帰りツアー
北京市内中心部から約40キロ離れた場所にある潭柘寺は、 晋代の創建という170 …
- 旅行
開催日: 2025-05-01 - 2025-05-05
登録: 2025-03-21(新企画)5月1日労働節発!映画「再会長江」のロケ地(雲南省・北西部秘境)を訪れる旅5日間
~会いに行く~ 旅行は、色んな~会いに行く~で溢れている 例えば、「自然 …
- 旅行
開催日: 2025-05-02 - 2025-05-04
登録: 2025-03-215月2日発【麺作り体験】猫耳(マオアル)を楽しもう!★世界遺産 雲岡石窟・懸空寺・平遥古城~山西省深発見!の旅3日間
いつも北京日本倶楽部をご愛顧いただきありがとうございます! 2025年北京 …
- 旅行
開催日: 2025-05-01 - 2025-05-05
登録: 2025-03-145月1日 労働節発!~雲上の青い奇跡と★魅力シルクロードの絶景を満喫~天山天池・トルファン・カシュガルの旅5日間
いつも北京日本倶楽部をご愛顧いただきありがとうございます! 2025年北京旅行 …
- 旅行
開催日: 2025-05-01 - 2025-05-05
登録: 2025-03-135月1日 労働節発!★天空を駆ける「青蔵鉄道」で行く~世界最高所の駅経由、ポタラ宮&ヤムドゥク湖の絶景旅~4泊5日
いつも北京日本倶楽部をご愛顧いただきありがとうございます! 2025年北京旅行 …
- イベント
開催日: 2025-03-29 14:00 - 16:00
登録: 2025-03-13(受付終了)2025年3月29日(土)「時空を超えて音を紡ぐー古典楽器・笙が繋ぐ日中文化交流」開催のご案内
3/26追記:定員に達しましたのでお申し込みを終了いたします。 ※3/24 …
- 旅行
開催日: 2025-04-19 - 2025-04-20
登録: 2025-03-134月19日発 【手作り体験】拓片の醍醐味を!★孔子の故郷と道教の聖地を訪ねる ~世界遺産 曲阜・泰山2日間~
北京日本倶楽部・北京旅行倶楽部をいつもご愛顧いただきありがとうございます。 4 …
- 旅行
開催日: 2025-04-12 - 2025-04-13
登録: 2025-03-10(催行中止)4月12日発 【手作り体験】唐三彩に挑戦!★世界遺産・龍門石窟と洛陽牡丹まつり鑑賞2日間
古代中国史に燦然と輝く二大古都、洛陽と長安。 中でも洛陽は、東周(紀元前8 …
- 旅行
開催日: 2025-04-04 - 2025-04-06
登録: 2025-03-07(催行決定)(清明節Let’s go)4月4日発 仙人の棲む山水画の世界へ 武源陵・張家界の旅3日間
1992年に世界遺産に登録され、日本でもよく知られる中国の絶景「張家界」。 …
- 旅行
開催日: 2025-04-04 - 2025-04-06
登録: 2025-03-06(催行決定)(初企画)「清明節Let’s go」4月4日発 甘粛省張掖市国家地質公園満喫の旅3日間
時を超え、今もなお輝く大地の芸術~ 張掖市の3つの国立地質公園を一度に満喫! …
- イベント
開催日: 2025-04-19 16:00 - 20:00
登録: 2025-03-042025年4月19日(土)2025年度定時総会・懇親パーティー「春の交流会」申込み開始!
皆様、お待たせいたしました! 2025年度の定時総会・懇親パーティーの …
- 旅行
開催日: 2025-03-29 - 2025-03-30
登録: 2025-02-27(催行中止)3月29日発「中日友好の証」鼋頭渚の桜 江蘇省無錫2日間
いつも北京日本倶楽部をご愛顧いただきありがとうございます! 3月末中国国内旅行 …
- 旅行
開催日: 2025-03-29
登録: 2025-02-263月29日発 春ウララ 黄花水長城お花見さんぽ+イチゴ狩り日帰りツアー
いつも北京日本倶楽部をご愛顧いただきありがとうございます! 3月末中国国内旅行 …
報告
3月19日(水)「手編みで作ろう!モコモコ可愛いマンドゥバック」を開催しました!
3月14日 (金) 学生×企業座談会「教えて★日系企業の先輩方!」を開催しました!
2月26日(水)初企画NANKANANIKA・文化交流委員会共催「プレママ会」を開催しました
2025年2月12日(火)北京日本倶楽部図書室にてミニ花束を作るレッスンを開催しました!
2月19日(水)「中国アプリ・ネット活用セミナー~中国EC&AIを中心として~」を開催しました
2025年1月1日「2025年元旦!万里の長城で迎える初日の出!GO!GO!GO!」催行報告
1月16日(木)『知っているようで知らない三味線音楽』開催しました
1月15日(水)「キャリアコンサルタントと踏み出す2025年はじめの一歩」を開催しました
2024年12月18日(水)「女性のための護身術講座」を開催しました
2024年クリスマスパーティーを開催しました!
2024年12月7日(土)「第25回 日中国際交流子供将棋大会」を開催致しました
2024年11月23日(土)生花で作るクリスマスリースレッスンを開催しました
2024年11月21日(木)『中国デジタル金融イノベーション』出版記念特別講演会を開催しました
10月22日(火)ハロウィンのスワッグ作り教室を開催しました
2024年10月26日(土)《日中朱鷺協力記念イベント》が開催されました
10月19日(土)「日本大使館広報文化センター・北京日本倶楽部合同古本市」を開催致しました
2024年9月7日(土)お月見フラワーアレンジメント体験教室を開催しました
初夏のスワッグ作り教室を開催しました
2024年7月30日(火)なつやすみ企画・たんけん!コクヨ北京・ライブオフィス☆を開催しました
2024年7月10日(水)資生堂工場見学会を開催致しました
2024 年6月28 日(金)第二回学生×企業座談会「教えて★日系企業の先輩方!」を開催しました!
2024年日中友好植樹会開催報告
文化講演会『ガチの“ガチ中華“のすすめ』を開催しました
第35回北京日本倶楽部ゴルフ大会開催報告
6月2日(日)裏千家北京出張所共催・茶道体験会を開催しました
2024年5月18日(土)北京生活オリエンテーション「ようこそ北京」を開催しました
4月27日(土)母の日フラワーアレンジ体験教室を開催しました!
2024年度定時総会・春の交流会を開催いたしました
文化講演会『茶席における「漢詩」の美 ー日中文化交流の華麗さー』を開催しました
2024年3月18日こども空手体験教室を開催しました!
2/28(水)桃の節句フラワーアレンジメントイベントを開催しました
3/1(金)学生×企業座談会「教えて☆日系企業の先輩方!」を開催しました!
2024年2月4日(日)金杉大使が北京日本倶楽部を訪問されました
2024年1月18日 ポプラ株式会社へ感謝状を贈呈しました
1月18日(木)文化講演会『三国志ではじめる日中交流』を開催しました
2023.12.27(水)お正月アレンジメント体験教室を開催しました
2023.12.16(土)クリスマスリース・アレンジメント体験教室を開催しました
2023年クリスマスパーティーを開催しました!
「第24回 日中国際交流子供将棋大会」を開催致しました
文化講演会『Z世代の価値観の変化ーフェミニズムブームを中心に』を開催しました
天津ジュリアード学院教授陣による室内学演奏会を開催しました
10月29日「日本大使館広報文化センター・北京日本倶楽部合同古本市」を開催致しました
10/20(金)留学生向けキユーピー工場見学会を開催しました
快眠セミナー~中医から見るメンタルケア~を開催いたしました
文化講演会『出会い ~ 日中交流をライフワークにしたきっかけ』を開催しました
★紅葉ベストシーズン!~国境の街・丹東と世界遺産 好太王の碑文/高句麗時代の遺跡をめぐる2日間~へ行ってきました
2023年10月14日(土)「フラワーアレンジメント体験教室」を開催致しました。
絶響!!★魅惑のシルクロード 5日間 ~カシュガル・ウルムチ・トルファン~ へ行ってきました
~紅葉と衝撃ブルーの幻想的世界へ!~麗しの世界遺産・九寨溝・黄龍&成都でパンダ尽くし!贅沢4日間へ行ってきました
身体に優しい中医アロマテラピー講座(第三回)を開催しました
安全医療
リスト閲覧には会員番号と登録パスワードが必要です
図書
社会貢献
同好会
同好会の活動
【バドミントン】2021年7月3日天津交流戦@北京を開催
【バドミントン】2021年4月17日五都市交流戦を開催
【剣道】2021年活動報告
【剣道】2019年活動報告
イベント
- 開催期間: 2025-06-07 第36回北京日本倶楽部ゴルフ大会開催予定のご案内
- 開催期間: 2025-05-02 - 2025-05-04 5月2日発【麺作り体験】猫耳(マオアル)を楽しもう!★世界遺産 雲岡石窟・懸空寺・平遥古城~山西省深発見!の旅3日間
- 開催期間: 2025-05-01 - 2025-05-05 5月1日 労働節発!★天空を駆ける「青蔵鉄道」で行く~世界最高所の駅経由、ポタラ宮&ヤムドゥク湖の絶景旅~4泊5日
- 開催期間: 2025-05-01 - 2025-05-05 5月1日 労働節発!~雲上の青い奇跡と★魅力シルクロードの絶景を満喫~天山天池・トルファン・カシュガルの旅5日間
- 開催期間: 2025-05-01 - 2025-05-05 (新企画)5月1日労働節発!映画「再会長江」のロケ地(雲南省・北西部秘境)を訪れる旅5日間
- 開催期間: 2025-04-20 祝!新登録世界遺産!4月20日発・北京中軸線が語る八百年の物語日帰りツアー ~やっぱり解説必要!ガイドがいて初めて中軸線のすごさがわかります!~
- 開催期間: 2025-04-19 - 2025-04-20 4月19日発 【手作り体験】拓片の醍醐味を!★孔子の故郷と道教の聖地を訪ねる ~世界遺産 曲阜・泰山2日間~
- 開催期間: 2025-04-19 16:00 - 20:00 2025年4月19日(土)2025年度定時総会・懇親パーティー「春の交流会」申込み開始!
- 開催期間: 2025-04-13 4月13日発 燕京「京都」深山1000年の古寺 ~潭柘寺・戒台寺・雲居寺日帰りツアー
- 開催期間: 2025-04-12 - 2025-04-13 (催行中止)4月12日発 【手作り体験】唐三彩に挑戦!★世界遺産・龍門石窟と洛陽牡丹まつり鑑賞2日間
日程
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日本の祝日
定休日